
K M
半年前に副業としてはじめましたが驚くほど稼げません。頑張れば稼げるというイメージでしたが、そもそも仕事自体がないので、頑張りようがありません。 例えば、人口25万人ほどの中核市(人口密度では全国市町村100位以内)の駅前繁華街の夜間(19時から22時)3時間待機して、320円の配送が5件、時給にして500円とかざらです。 都内は違うのかもしれませんが、それ以外の地域では、本当に子供のお小遣い稼ぎレベルなのだろうなと感じます。 これ一本で生計を立てるというのは、あまりにハイリスクで、転職の隙間にやるにしても、厳しい印象です。 真っ当な方法で人を雇っていれば成り立たないグレーゾーンのビジネスだと感じます。待機時間に応じて最低限の支払いを約束する法規制が必要ではないでしょうか。
97 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

きよし
画面右下の※ボタン「地図の拡大」◀(到着直前の必須作業)をポップアップが邪魔をするので、毎回到着直前に、メモのポップアップ▶メモ画面▶メモ画面を消す▶地図に戻す◀の繰り返しです。到着直前に確認したいのはメモではなく「現在地」です。直前の余計な追加表示は、それらの表示を「消す作業」の追加になっていて、効率の低下でしかない。放置しないでください。メモ欄は「住所の上」に変更すれば見落としが減るはずです。 ▶▶▶新クエストは木・日が未達成者増加でカオスになる。無理やり達成すると次回以降、無理な回数増加が予想されるので、調整のために結局「他社稼働」になる。クエスト廃止・単価調整「乱高下」のほうがシンプルに配達員を固定・分散できる気がします。
129 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

sh h
●置き配写真の説明ページは理解したのでもう表示しないでほしい。以前はなかった。 ●配達先に到着する直前に表示される注文者からの注意事項などのポップアップが邪魔ですので不要です。マップを拡大してマンション名やピンを見ようとするタイミングと被ってしまい本当に邪魔。どうしても表示させたいならタイミングずらして。以前はなかったのに。 ●同時配達で最初から全てのピンを表示してほしい。以前はあったのに。 ●日跨ぎクエストのクリア回数を勝手に上げないでほしい。クエストは今や重要な報酬の一部であり一方的にウーバー側が決めることでノルマを提示されている状態です。配達員側でクリア回数を選択できるようにしてほしい以前のように。また、週前半と後半の2回にクエストを分割したが逆に締切が短くなってやりづらい。1週間通しの方が融通が利いて良かった。 ●ピックアップ画面での商品の番号を大きくするか太字にしてほしい。見づらい。 いくつかの点で良かれと思って仕様を変えたつもりかもしれないが改悪なので以前の仕様に戻してほしい。本当に改善してほしい点を改善してくれないのよな。
47 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました