
Yu Su
Aqara G4ドアベルの録画画像確認のインターフェースが、直近のアップデートから使いづらくなった。 以前はリアルタイム動画から、スワイプするだけで録画画像をみることができたが、現在は、「タイムライン」メニューをタップしなければ録画画像をみることができなくなった。 また、シークバー(動画の再生時間を指定するバー)が、これまでは画面の水平方向(左右)に配置されていたが、現在は垂直方向(上下)に配置されるようになり、視認性、使い勝手ともに悪化している。 元の仕様に戻してください。

丸野暢子
デバイス2つ、エアコン、照明を自動化しました。 初めは動いていたのですが、ハブに設定しているエアコンが突然作動しなくなりました。 たまに照明も作動しない事があるので、一度エアコンの電源を付け直したのですが改善せず。 再度登録し直そうと思ったら、その登録にてエアコンボタンのマッチングができず困っています。 最近古い機種の情報整理でもされたのでしょうか。もしそういった事があるのであれば、賃貸での自動化はいくらか制限があると思ったほうが良さそうですね。

アンソニー
アプリから操作しても、赤外線操作が全くできない。 Matter対応製品のみ操作できる。 自動化できず、使えない